エックスサーバーのXServerVPSに法人向けビジネスプランが取り扱い開始となりました。

XServerVPSビジネスプランの特長

国内シェアNo.1レンタルサーバー『エックスサーバー』が満を持して送るVPSサービスです。

サーバーの管理者権限(root権限)が付与されるため、アプリケーション開発、Minecraft用サーバー構築、サイトやブログの制作などさまざまな用途にご利用いただけます。

21年以上積み重ねた豊富な運用実績と、安定したサーバー環境を提供する確かな技術力に基づいた最高品質のVPSをぜひご紹介ください。

■サービスの特長

▼圧倒的ハイコストパフォーマンス
・エックスサーバー相当のハイスペックサーバーが、月額830円(3コア/2GBメモリ)から利用可能

▼CPUもストレージも圧倒的ハイスペック
・CPUには第3世代「AMD EPYC(TM)」(コードネーム「Milan」)を採用
・ストレージに高速インターフェース「NVMe(エヌブイエムイー)」を採用し、ストライピング構成により、さらに高速なサーバー環境が利用可能

▼快適なネットワーク環境
・国内最大級のバックボーン回線に10Gbpsで直結しており、ストレスなく快適に利用可能

▼「Minecraft」でマルチプレイがすぐに楽しめる
・大人気のサンドボックスゲーム(広大な世界を自由に探索して楽しむゲーム)「Minecraft」をお申し込み時に選択するだけで特殊な技術は不要で、「Minecraft」のマルチサーバーを構築可能
・ゲームの設定変更や「Minecraft」のバージョンアップやバックアップができる、Minecraft専用の管理ツールをご利用いただくことで、
 どなたでも簡単にマルチプレイが楽しめる

▼幅広い用途に利用可能なOS・アプリケーション
・WordPress(KUSANAGI)、LAMP、Redmine、CentOS、Ubuntuをはじめ目的に合わせてさまざまなOS・アプリケーションイメージをご利用いただけます。
・Minecraft Java版、Minecraft 統合版など、ゲームサーバーとしてもご利用いただけます。
 そのほかのOS・アプリケーション情報は以下をご確認ください。
 ◇OS一覧 : https://vps.xserver.ne.jp/os-list.php

『XServer VPS』ビジネスプラン と 通常プランとの違い

通常プランと主に異なるポイントは以下の3点です。
ご紹介いただく際にお役立てください。

【1】ビジネスを強力にサポートするハイスペックサーバー
従来の『XServer VPS』を超えた、最大メモリ128GB、vCPU32コア、NVMe SSD3TBを搭載しています。
大規模なアクセスやデータの処理・分析、大容量のデータ保存など、ハイスペック環境が求められる業務にもご利用いただけます。
イメージ保存容量追加オプションに対応しており、最大3TBまで保存容量を追加可能です。

【2】SLA品質保証制度
サーバー月間稼働率99.99%以上を保証する制度を設けています。
保証値(99.99%)を下回った場合は、月額費用の一部を返金します。

【3】自動バックアップを標準提供
週に1回、1世代の自動バックアップを無料で標準提供します。
また、有料オプションを利用することで最大3世代までバックアップが可能です。

そのほか、快適なネットワーク環境を提供している点や、充実したサポート体制を提供している点も『XServer VPS』の特長ですが、これらは通常プランも同様です。

・快適なネットワーク環境を提供
 国内最大級のバックボーン回線に10Gbpsで直結しており、快適なデータ通信を強力に支えます。

・24時間365日の充実したサポート体制
 経験豊富なスタッフによるサポートを利用いただけます。
 メールサポートは24時間365日、電話サポートは平日10時〜18時まで受け付けており、万が一の際にも安心です。

ビジネスプラン提供記念キャンペーン

新プランビジネスプランのリリースを記念して、2025年3月31日(月)17時まで、お得に利用できる割引キャンペーンを展開しています。

期限:2025年3月31日(月)17:00

内容
期間中に新規申込みの場合、通常利用料金から最大30%OFFの月額2,680円から利用できる割引企画となっています。

企業Web担当でクラウドVPSサービスの利用、もしくは乗り換えを検討中でしたら良い機会かもしれません。

まとめ

法人向けですので、私の方からの紹介は現状では以上になります。
もっと細かい部分までの具体的な解説についてはXServerVPS本ページにて確認をお願いします。