新製品情報
NEXTGEARからデバイスセットモデルが新登場!
NEXTGEAR(ネクストギア)はマウスコンピューターの新ブランドになります。なので、mouse、G-TUNE、DAIVには属しません。EC限定販売のゲーミング向けPCです。VOD視聴にも問題なく使えるかどうか?少しだけ
NEXTGEAR(ネクストギア)の特長
NEXTGEARはEC限定販売のゲーム向けデスクトップミニタワーPCです。

NEXTGEAR JG-A7G6T仕様
主な仕様 | |
OS | Windows 11 Home 64ビット ◎ |
CPU | AMD Ryzen 75700X プロセッサー |
グラフィックス | GeForce RTX 4060Ti |
メモリ標準容量 | 16GB(8GB×2 / デュアルチャネル) ◎ |
M.2 SSD | 1TB(NVMe) ◎ |
保証期間 | 3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート |
カスタマイズ可(◎)否 | 部品状況によりカスタマイズ不可もあり |
基本OSは最新のWindows11。CPU・グラフィックスは相応の性能を搭載したPCゲーミングスターター向けの設計になっているようです。
ベーシックなモデルからも一部カスタマイズが可能で、おすすめにもある通り、臨場感あふれる音響を求めるユーザーや動画編集・ゲーム実況の配信なんかを考えているユーザーにも向いているミニタワーかと思われます。もちろん、VOD視聴には高性能なモニターが必須になるのは当然でしょうけど、そのモニターへスムーズな映像をストレスなく遅れる性能を持ち合わせていないといけないわけで、そういう意味では完全にNEXTGEARは問題なしかと見込まれます。
注目点は以下の通り
Zen2世代 AMD Ryzen 5 プロセッサー搭載
(※1) 搭載するCPUやチップセットはモデルにより異なる
6コア12スレッドの「Ryzen™ 5 4500 デスクトップ・プロセッサー」は、圧倒的なコストパフォーマンスの高さで人気のCPUです。初めてパソコンを買う場合、予算の中でPC本体に係るコストを抑えて、ゲームパッドなどの周辺機器に投資をすることで、トータルでのゲーム体験を楽しいものにできます。またBTOで選択できる「Ryzen™ 5 5500 デスクトップ・プロセッサー」および「Ryzen™ 7 5700X デスクトップ・プロセッサー」は、Ryzen™ 5 4500よりも高い性能を求めるユーザーにお勧めです。
NVIDIA GeForce グラフィックスを搭載
搭載するグラフィックスはモデルにより異なる
GeForce GTX 1660 SUPER
NVIDIA® GeForce GTX 1660 SUPER™ は、NVIDIA Turing アーキテクチャを採用したグラフィックスカードです。画質設定を適したものにすれば、FPSなどを快適に楽しむことができます。またNVIDIA Encoder (NVENC)に対応しているので、ゲーム実況などもCPUに高負荷をかけずに楽しめます。
冷却性能にこだわった設計
フロントパネル側に最大3個、リアに1個、トップに2個、最大6個のケースファンを取付可能となっております。フロントからリアへはエアフローが直線上に流れる構造となっており、筐体内を効率よく冷却できます。トップには240mm水冷ラジエーターを取付可能となっており、CPUに高負荷がかかった場合もゲームプレイが安定してできるようになっています。
電源ユニットは金属製のシュラウドに格納されており、筐体内に電源からの排熱をできるだけ逃さない作りになっています。
脱着が簡単なホコリ取り用フィルターを2箇所装着
トップ部分に1箇所、ケース底面に1箇所、ホコリの侵入を防ぐフィルターを装着しています。フィルターへのアクセスは容易で、特にトップ側はマグネット脱着式となっており、清掃が簡単に行なえます。
フィルターの水洗いも可能です。
以上の4点のこだわりが自分的に注目したところです。
どれも動画・映像視聴・スムーズさ・高負荷回避など、基本はゲームプレーのために設計された機能ではあるんですが、VODをより満足できるような設計にもなっていると思われ、PCゲーマーではない自分にとってはゲーミングにトライするチャンスも出るとしても最適じゃないかと考えている次第です。
新ブランドNEXTGEAR販売
現状新シリーズNEXTGEARからは9種類のモデルが販売されています。高価ではモニターからヘッドセットや諸々揃ったスターターセットで税込み209,800円から。安価ではNEXTGEAR jg-A5G1Dモデルが税込み大台を切る99,800円からとなっています。
お得な買い方
NEXTGEARに限らず、まず第一はマウスコンピューターのECから購入する場合、無料会員登録をしてメールなどでクーポンをゲットすること。それから第二に、時節のセール割引を狙うこと。
さらに、ジャックスローンを組めるなら、36回払いまで分割手数料無料のゼロ円で支払い可能なJACCSショッピングローンを有効活用すること。これだと分割手数料、つまり金利負担がなく購入価格の分割だけでPCを手に入れられるのでかなり支払いが楽です。
これらですかね。
セール情報
NEXTGEARからPC本体とゲーミングデバイスがセットになったお得なモデルが登場!
初めてゲーミングPCを買う方におすすめな高コストパフォーマンスモデルです。
詳しくはこちら
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gngear-jga5g60b5aacw101decal/
期間限定 – ビッグサマーセール 開催中!
ビッグサマーセールを8月30日(水)10:59まで開催中です。
厳選された人気モデルが期間限定・お買い得価格に
https://www.mouse-jp.co.jp/store/e/ea5020000/
最大60,000円OFFの大幅値引きです!
こちらで取り上げている製品が売れる傾向にあります。
セール対象の売れ筋モデル
mouse K5-I7GM5BK-A
▽web販売価格:139,800円(税込み)→ 129,800円(税込み)
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-k5i7gm5bkabaw102dec/
グラフィックス搭載で在宅ワークからエンタメまで楽しめる15.6型ノートPC
G-Tune P6-I7G50BK-A
▽web販売価格:199,800円(税込み)→ 179,800円(税込み)
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-p6i7g50bkabcw102dec/
リフレッシュレート165Hz対応液晶で没入感の高いゲーム体験が可能な16型ノートPC
DAIV Z6-I7G60SR-A
▽web販売価格:289,800円(税込み)→ 249,800円(税込み)
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gdaiv-z6i7g60sraccw101dec/
高性能ながら薄型・軽量を実現!出先でも気軽に編集作業ができる16型ノートPC
最後に
国産にこだわりがあるなら、BTO可能なマウスコンピューターはチェックしておくべきでしょう。
安心の国内生産
1台1台を丁寧に組み立てる安心の受注生産
国内開発
新しい技術を搭載した製品をいち早くお届けするために、開発・製造を、国内で行っています。
お客様のフィードバックを生かし、日々意欲的にものづくりに努めています。
セル生産
組み立て工程は、少ロット多品種に対応できる「セル生産方式」を採用。
低価格を実現させながら、お客様一人ひとりのニーズに合わせカスタマイズした製品をお届けします。
国内製造
水と空気がきれいな長野の工場で、スタッフの手によって丁寧に組み立てられ、かつ厳しい検査をクリアしたものだけを出荷しています。
なお、一部のモデルは海外製造も行っているようです。