エックスサーバーの主力ホスティングサービスであるXserverとXserverビジネスなどの基本情報や改良情報などまとめと、入会タイミングや切り替えタイミングを見計らうなればという思いで、お得に展開しているキャンペーン企画を紹介しています。

まずは、展開中のキャンペーンについて

エックスサーバー他キャンペーン企画情報

エックスサーバーの利用を考えたときに、有利な条件で申し込みできたほうがいいですよね。
その一助になればと思います。

エックスサーバー 半額キャッシュバックキャンペーン

キャンペーン期間中、新規にエックスサーバーに申し込みすると、12ヵ月以上の契約で利用料金が半額キャッシュバックとなるキャンペーン展開中です。
国内シェア№1(※)のレンタルサーバーが月額495円から利用できます。

キャンペーン期間
2025年2月4日(火) まで

キャンペーン内容
キャンペーン期間中に、12か月以上の新規契約で月額料金の半額をキャッシュバック!
より長期の契約ほどキャッシュバック金額がアップするという企画です。

プランごと、契約期間ごとのキャッシュバック金額、および、実質月額料金は次のとおりです。

スタンダード
12ヶ月:6,600円 キャッシュバックで【実質550円/月】
24ヶ月:12,540円 キャッシュバックで【実質522円/月】
36ヶ月:17,820円 キャッシュバックで【実質495円/月】

プレミアム
12ヶ月:13,200円 キャッシュバックで【実質1,100円/月】
24ヶ月:25,080円 キャッシュバックで【実質1,045円/月】
36ヶ月:35,640円 キャッシュバックで【実質990円/月】

ビジネス
12ヶ月:26,400円 キャッシュバックで【実質2,200円/月】
24ヶ月:50,160円 キャッシュバックで【実質2,090円/月】
36ヶ月:71,280円 キャッシュバックで【実質1,980円/月】

より長期の契約ほどお得に利用可能です!
プラン・契約期間ごとの月額利用料金は次のリンクページに掲載されています。

詳細はこちら
独自ドメインを複数お持ちの方にお勧めのレンタルサーバー!

全プランで独自ドメインが永久無料利用可能

プラン契約特典の「独自ドメイン永久無料特典」
サーバー契約者が、独自ドメインを最大2つ無料で利用できます。
「.com」「.net」など人気ドメインが、サーバー契約が継続する限り永久に無料。

なお、スタンダードプランで「独自ドメイン永久無料特典」を利用する場合は「12ヵ月(1つ無料)」または「24ヵ月(2つ無料)」以上の契約と、「自動更新設定」を有効にする必要があります。

詳しくは、サイト内マニュアルに掲載の「独自ドメイン永久無料特典」を参照ください。

サーバー移転代行0円キャンペーン

エックスサーバーでは2025年1月20日から2025年4月3日(木)までの期間中、サーバー移転代行0円キャンペーンを実施しています。

キャンペーン期間中に、12ヶ月以上で新規申込みした方には、エックスサーバースタッフがWebサイトやWordPressのサーバー移転作業を代行する「サーバー移転代行サービス」を無料で利用できるという企画です。

通常33,000円のサービスがタダとなるとてもお得になる大チャンス!

知識豊富なエンジニアスタッフが作業を代行するので、他社サーバーからの移転を考えているのであれば、自分自身で移行作業に不安を感じているようでしたら、面倒手間なく安心して任せられるでしょう。

以下に、概要を書いておきます。ぜひ有効活用の検討をしてみてください。

キャンペーン内容
キャンペーン期間中、12か月以上でXServerビジネスを契約した方(全プラン対象)。
12か月以上の契約で月額料金の30%をキャッシュバック!より長期の契約ほどキャッシュバック金額がアップするという企画です。
プランと契約期間ごとのキャッシュバック金額は専用ページにて確認ください。

キャンペーン対象キャンペーン期間中に新規にエックスサーバーを申込みのうえ、サーバー移行代行を依頼された方
キャンペーン期間2025年1月20日(月)~2025年4月3日(木)17:00まで
キャンペーン内容12ヶ月以上の契約で、サーバー移転が無料で利用可能

33,000円が0円
WebサイトやWordPressなどのサーバー移転に必要な作業をプロのスタッフが代行
通常33,000円のオプションサービスが無料となる大変オトクなチャンス
詳しくはサーバー移行代行のぺーじにて確認お願いします

また、ドメインの管理事業者をエックスサーバーに移管することで、ドメインの契約が永久無料となります。
他社サーバー・他社管理ドメインからお引越しを検討中の方、この機会に「サーバー移行代行」を活用ください。
注意事項※キャンペーン期間中に申込みの「サーバー移転」が対象
※自身の都合により依頼から14日を経過しても作業に着手することができない場合、当該サポートの申込みを取消しする場合があります。
※キャンペーン期間中に12ヶ月以上の新規契約をしたサーバーに限り適用可能
※毎月の無料回数は繰越されず、月ごとにリセットされます
※申込者の設定や環境によっては、依頼を受けられない場合があります
※申込みが集中した場合、作業に時間がかかる場合があります
※移管や取得できるドメインを永久無料とするには一部に条件があります
 詳しくは、「独自ドメイン永久無料特典」ページにて確認お願いします
※本キャンペーンは、予告なく終了または変更となる場合があります

詳細はこちら
https://www.xserver.ne.jp/lp/service01/

記載の価格は「税込表記」です。

引き続き『エックスサーバー / Xserverビジネス』の最新ニュースをお知らせします。
ぜひこの機会に、アップデートをお願いします。

エックスサーバー他基本情報最新ニュース

新サーバーパネルの提供開始

より快適な操作が可能に!
このたび『エックスサーバー』『XServerビジネス』では、サーバーの各種設定を行う「サーバーパネル」において、さらに快適に利用できるように大幅な改善を行った新しいサーバーパネルの提供を開始しました。
基本的な機能やメニュー構成はそのままに、これまでの利用者からの意見や要望を踏まえてUIを改善し、操作性を向上させています。
 ※一部、現時点では未対応の機能があります。

提供開始日
 2024年11月5日(火)

対象サービス
 『エックスサーバー』『XServerビジネス』 全プラン

新サーバーパネルについて

◆直感的で分かりやすいデザイン
視認性を重視し、よりシンプルなデザインへ変更しました。
トップページからサーバーの状態やドメイン設定を一目で確認できるように、トップページの内容も一新しています。

◆複数ドメインの操作がより快適に
これまでは設定対象のドメインを選択してから各メニューの設定を行う必要がありましたが、新サーバーパネルでは複数ドメインの設定を横断的に確認・操作可能になりました。

◆操作性の大幅な改善
既存の機能を維持しながら、画面の操作や遷移を最小限に抑えられるようUIを改善しました。
また設定の一括削除など、お客様のご要望を反映した機能も多数追加しています。

※「WordPressリカバリー」機能および、旧バージョンのMySQLをご利用の方に提供している「MySQL移行ツール」については、順次対応を検討中のため、現時点の新サーバーパネルでは未対応となります。
お手数ですが、従来のサーバーパネルから利用ください。

■新サーバーパネルの利用方法
従来のサーバーパネルの画面最上部にある「新デザインに切り替え」ボタンから利用可能です。

■従来のサーバーパネルについて
従来のサーバーパネルは、当面の間引き続き利用可能となっています。
なお、将来的に変更がある場合は、十分な期間を設けて事前にお知らせがあるようです。

心配はいりませんし、より快適に運用ができるようになりました。

最大400GB増量! ディスク容量の大幅増量について

『エックスサーバー / Xserverビジネス』では、お客様により快適にサービスをご利用いただけるよう、各プランのディスク容量を大幅に増量します。

エックスサーバーでは一律200GB、従来より最大約1.7倍の増量、Xserverビジネスでは一律400GB、従来より最大約2.3倍の増量を実施しました。
従来より
なお、このたびの増量による利用料金の変更はありません。

■実施日
 2024年8月22日(木)

■対象サービス
 『エックスサーバー』 全プラン
 『Xserverビジネス』 共用サーバー全プラン

■対応内容
 各プランのディスク容量の上限を以下の通り増量します。

《エックスサーバー》
 ・スタンダードプラン   :300GB → 500GB
 ・プレミアムプラン    :400GB → 600GB
 ・ビジネスプラン     :500GB → 700GB

《Xserver ビジネス》
 ・スタンダードプラン   :300GB → 700GB
 ・プレミアムプラン    :400GB → 800GB
 ・エンタープライズプラン :500GB → 900GB

エックスサーバー、Xserverビジネス、Xserverドメインに関する情報

マルチアカウント機能の提供を開始

『Xserverビジネス』でサービス強化!
権限を完全に分離した複数のサーバーアカウントの作成が可能に!

ポイント3つ
【1】そもそも『Xserverビジネス』とは?
 法人・企業様のニーズに特化したレンタルサーバーサービスです。
 国内シェアNo.1(※1)を誇る「エックスサーバー」の豊富なノウハウをもとに、安定したサービスを提供しています。

【2】「マルチアカウント」機能とは?
 ファイル領域、各種アクセス権限、ID・パスワードなどが独立した複数のサーバーアカウントを、ディスク容量を自由に割り当てて作成できる機能です。

【3】どんなことに役立つ機能?
 Web制作や再販をする場合は会社単位、社内利用の場合には部署やサイト単位など、サーバーの権限・管理を完全に分けたい場合に最適な機能です!

対象プランや利用方法の詳細は以下のマニュアルを参照ください。

「マルチアカウント」機能

なりすまし防止とメール到達性を向上!「DMARC設定」機能を追加

『エックスサーバー』『Xserverビジネス』でサービス強化!
当該サービスを利用すると、法人などでのより厳格な用途におけるメールの利用が可能になります。

ポイント3つ
【1】「DMARC設定」のメリットは?
Gmailをはじめセキュリティ基準の高いメールサービスに対して、メールの到達性を向上させるほか、なりすましメールの送信防止対策としても有効にご活用いただけます!

【2】専門知識がなくても使える!
専門知識のない方も、簡単にメールセキュリティを強化できます!
当サービスの「DMARC設定」はサーバーパネル上からクリックのみで設定可能です。

【3】主要な送信ドメイン認証技術すべてに対応!
既に対応していたSPF、DKIMも含め、主要な送信ドメイン認証技術すべてに対応し、当サービスをご利用いただくことで、法人などでのより厳格な用途におけるメールの利用が可能となりました。

詳しい利用方法は以下マニュアルを参照ください。

[エックスサーバー]「DMARC設定」機能
[Xserverビジネス]「DMARC設定」機能

エックスサーバーベーシック

高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

・運用サイト数250万件で国内シェアNo.1
・初期費用無料、月額990円から、大容量500GBからの高コストパフォーマンス
・安定のサーバー稼働率99.99%以上
・世界最速クラスのWordPress実行環境「KUSANAGI」の高速化技術を導入
・.com .netなどから選べる!独自ドメインが永久無料
・マルチドメイン、メールアドレス無制限!独自SSLを無料で利用可能!

最後に

エックスサーバーは数多くあるホスティングサービスの中でも特に関心を寄せているサービスの一つです。