このたび『wpXブログ』では、デザインをより柔軟に設定できるようにブロックのデザイン強化やウィジェットエリア追加など複数の機能を強化しました。ますます充実中です。まずはエックスサーバーを本格始動する前のサーバーの使用感を体感してもらうのに非常にいいWordPress運用サーバーとしてのwpXブログが推しのサービスです。
ひとつひとつ着実に機能アップデートを続けているところも嬉しいところです。
この機会にぜひ『wpXブログ』をください。
シン・ブログへ
wpXブログ機能アップデートについて
実施日
2022年6月9日(木)
「専用WordPressテーマ」機能のアップデートについて
【1】アイコン付きボックスにデザインを追加
アイコン付きボックスのデザインを1種類追加しました。
今後も続々とデザインを追加予定ですので、ご期待ください。
◇アイコン付きボックスを作成する
https://support.wpxblog.jp/hc/ja/articles/4412207455375
【2】リストブロックにカラー設定を追加
リストアイコンのカラーが変更できるようになり、幅広いデザインに対応することが可能になりました。
◇リストを作成する
https://support.wpxblog.jp/hc/ja/articles/4937123968271
【3】ウィジェットエリアを追加
「記事上部」「記事下部」「モバイル開閉メニュー」にウィジェットが設置できるようになり、より柔軟なカスタマイズが可能になりました。
◇ウィジェット設定
https://support.wpxblog.jp/hc/ja/articles/4937241455887
【4】目次の機能拡張
「投稿」と「固定ページ」において、目次の出し分けと表示レベルの調整を行えるようになりました。
◇目次の設定
https://support.wpxblog.jp/hc/ja/articles/4937146107279
【5】カテゴリーページの機能拡張
カテゴリーページに任意の固定ページを表示できるようになりました。
◇カテゴリーの管理
https://support.wpxblog.jp/hc/ja/articles/360003947695
【6】そのほかデザインの微調整、軽微な不具合の修正
※記載の販売価格は「税込表記」です。
wpXブログは正直SEOツールを使って記事アップしたら、キーワード次第ですけどアクセスが集まるのが早い気がします。